shop
お茶のご注文承ります
025-
374-2724
山田お茶屋


メルカリでもほうじ茶&緑茶買えます

↑クリック↑
ブログ内検索
amazon
CATEGORIES
RECENT TRACKBACK
LINKS
PROFILE
OTHERS
SPONSORED LINKS
main
風狂の禅僧にいだの偉人「有願」さん 47「十六羅漢図 12」 |
0

    有願さんとは?

    卓越した草書と画の才能と、

    ちょっと変な人柄で良寛さんにも慕われた

    江戸時代に新飯田「円通庵(えんつうあん)」で暮らした禅僧。

     

    ㊺「十六羅漢図 12」

    鍼梅花笑

    在知野蘆

    一枝誰漢

    三千有無

     

    梅花に鍼(はり)して笑うは

    野蘆(やろ)を知るにあり

    一枝は誰の漢ぞ

    三千有りや無しや

     

    有願遺墨集より加藤僖一先生(新大名誉教授・書道家)の釈文を抜粋

     

    仏教には「三千世界」という世界観があります。

    「この世を千倍してそれをさらに千倍し、

    またそれを千倍した全ての世界」という

    想像するのもいやになる程のスケールの世界観です。

     

    三千世界どころか、

    この世ひとつだけ見ても

    争いだらけで収拾がつきません。

    人の数だけ正義や言い分があり、

    自分と異なる思想に対面する事はとても

    嫌な気分になります。

     

    でもその思いも時代や勢力が変われば失われます。

    釈迦の教えすら失われると釈迦自身が予言したように

    万物は流転してゆきます。

    ではそんな世界で仏の教えを伝え続けることは

    無駄なことなのでしょうか

     

    散りゆく花を針で枝に留めるようなものだと、

    外の世界を知る人は笑う。

     

    でもそうやって一枝に願いをかける心は

    三千世界に同じようにあると、

    時代や世界は変わっても人の心は通じるのかもしれない

    と思える詩ですね。

    * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

    有願さん過去号はこちら 

    http://sitizo.jugem.jp/?cid=12

     

    参考資料:『有願遺墨集』『有願さま』『有願会会報』有願会 

    『有願和尚書画集』 良寛研究所

     

    参考資料:『梅原猛著作集』梅原猛『羅漢の世界』森山 隆平『十六羅漢図像学事始め』中村 興二

    『比べてもっとよくわかる仏像』熊田 由美子『漢詩入門』入谷 仙介/一海 知義/石川 梅次郎

    『創作への道 草書編』幕田 魁心 『はじめての長条幅』鬼頭 墨峻 『中国書道史事典』

    比田井 南谷 『中国書人名鑑』鈴木 洋保 『ヴィジュアル書芸術全集 第6巻』西林 昭一

    『十牛図』山田 無文 『十牛図』上田閑照 『禅のこみち』寳樹山 萬福寺

    『日本の哲学者とお茶を飲む』白取 春彦 『いっぷく拝見』千坂 秀學

     

    有願会参加申込み・お問合せは山田お茶屋へ。025-374-2724

    * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

    有願さん関連書籍 

    ○遺墨展図録『有願』(有願会) 3000円

    ○『有願和尚書画集』(良寛研究会) 3000円

    ○逸話集『有願さま』(有願会)800円

    ○原田勘平氏特別講演会CD(有願会) 2000円

    通販をご希望の方は山田お茶屋までお電話でお申し込みください。

    (税・送料・振込手数料別途)

    * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

    茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 

    自家焙煎ほうじ茶とほうじ茶ソフトクリーム

    山田お茶屋 / 山七 / 山田七蔵茶舗(やまだしちぞうちゃほ)

    江戸時代からの茶専門店です

    新潟市南区新飯田(にいだ)832

    tel/fax 025−374-2724

    mail info@sitizo.com

    通販(メルカリshops) https://mercari-shops.com/shops/6a3Mk836CGAWfNJwHAwnQA

    ブログ 急須王子 http://sitizo.jugem.jp/

    茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶  

    JUGEMテーマ:地域/ローカル

    | 有願、良寛 | 10:08 | comments(0) | - |
    風狂の禅僧にいだの偉人「有願」さん 46「十六羅漢 11」 |
    0

      有願さんとは?

      卓越した草書と画の才能と、

      ちょっと変な人柄で良寛さんにも慕われた

      江戸時代に新飯田「円通庵(えんつうあん)」で暮らした禅僧。

       

      ㊺「十六羅漢図 11」

      暖破梅日

      花著寒枝

      詩人不到

      誰是折時

       

      暖かさが梅を破る日

      花は寒枝に著(つ)く

      詩人到らざれば

      誰か是(これ)折る時あらん

       

      有願遺墨集より加藤僖一先生(新大名誉教授・書道家)の釈文を抜粋

       

      羅漢の神通力の一つ、「誦教(しょうきょう)」。

      これはただお経を読むということでなく、

      お教の力で非仏教者を改宗させる

      教化の力なのだそうです。

       

      仏教が身近な日本なら「仏教徒になる」ことに

      抵抗感は少ないですが

      唯一絶対の神を信じる国ではそうはゆきません。

       

      宗教は社会的立場や人間関係、

      地域の歴史や常識にも深く根差しています。

       

      それらを捨てさせ仏教に救いを見出させる力。

      それが誦教なのです

      詩に心を奪われたなら

      花を折るため寒空の下に

      出で立つ気持ちも湧く。

       

      本人の常識外にある救いに手を伸ばすには、

      外の世界の花を詠う詩が力になるという感覚は

      分かる気がしますね。

      * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

      有願さん過去号はこちら 

      http://sitizo.jugem.jp/?cid=12

       

      参考資料:『有願遺墨集』『有願さま』『有願会会報』有願会 

      『有願和尚書画集』 良寛研究所

       

      参考資料:『梅原猛著作集』梅原猛『羅漢の世界』森山 隆平『十六羅漢図像学事始め』中村 興二

      『比べてもっとよくわかる仏像』熊田 由美子『漢詩入門』入谷 仙介/一海 知義/石川 梅次郎

      『創作への道 草書編』幕田 魁心 『はじめての長条幅』鬼頭 墨峻 『中国書道史事典』

      比田井 南谷 『中国書人名鑑』鈴木 洋保 『ヴィジュアル書芸術全集 第6巻』西林 昭一

      『十牛図』山田 無文 『十牛図』上田閑照 『禅のこみち』寳樹山 萬福寺

      『日本の哲学者とお茶を飲む』白取 春彦 『いっぷく拝見』千坂 秀學

       

      有願会参加申込み・お問合せは山田お茶屋へ。025-374-2724

      * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

      有願さん関連書籍 

      ○遺墨展図録『有願』(有願会) 3000円

      ○『有願和尚書画集』(良寛研究会) 3000円

      ○逸話集『有願さま』(有願会)800円

      ○原田勘平氏特別講演会CD(有願会) 2000円

      通販をご希望の方は山田お茶屋までお電話でお申し込みください。

      (税・送料・振込手数料別途)

      * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

      茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 

      自家焙煎ほうじ茶とほうじ茶ソフトクリーム

      山田お茶屋 / 山七 / 山田七蔵茶舗(やまだしちぞうちゃほ)

      江戸時代からの茶専門店です

      新潟市南区新飯田(にいだ)832

      tel/fax 025−374-2724

      mail info@sitizo.com

      通販(メルカリshops) https://mercari-shops.com/shops/6a3Mk836CGAWfNJwHAwnQA

      ブログ 急須王子 http://sitizo.jugem.jp/

      茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶  

      JUGEMテーマ:地域/ローカル

      | 有願、良寛 | 10:12 | comments(0) | - |
      風狂の禅僧にいだの偉人「有願」さん 45「十六羅漢図10」 |
      0

         

        有願さんとは?

        卓越した草書と画の才能と、

        ちょっと変な人柄で良寛さんにも慕われた

        江戸時代に新飯田「円通庵(えんつうあん)」で暮らした禅僧。

         

        ㊺「十六羅漢図 10」

        千山一梅

        一水百花

        無根樹倒

        咲他弄華

         

        千山一梅、一水百花。

        根無ければ 樹倒るるも

        他(かれ)を咲(わら)いて 華を弄(ろう)す

         

        有願遺墨集より加藤僖一先生(新大名誉教授・書道家)の釈文を抜粋

         

        羅漢の神通力の一つ、

        水を渡る「渡水(とすい)」の図。

        なんだか地味でありがたみのない神通力に思えるのは、

        日本と大陸の地形の違いから生まれる感覚かもしれません。

         

        中国やインドには幅3~40kmの

        対岸が霞むほどの大河があります。

        見えてはいても簡単には行けない対岸。

        大河を渡る力とは海を渡る力にも等しかったのではないでしょうか

         

        現実に移動した距離と思考の幅は比例すると言われます

         

        簡単に他所へ行けない時代、

        遠方へ旅し見分を広めた人への尊敬は

        今よりずっと大きいものだったのでしょう。

        千の山に一様に咲く百花は皆同等しく

        「水」に活かされる。

        華ばかり見て根本を蔑ろにすると

        樹は倒れてしまう。

         

        華やかなものだけ見て見分を広めたつもりになっていては

        本質を想像する力はつかぬと諭すような詩ですね。

        * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

        有願さん過去号はこちら 

        http://sitizo.jugem.jp/?cid=12

         

        参考資料:『有願遺墨集』『有願さま』『有願会会報』有願会 

        『有願和尚書画集』 良寛研究所

         

        参考資料:『梅原猛著作集』梅原猛『羅漢の世界』森山 隆平『十六羅漢図像学事始め』中村 興二

        『比べてもっとよくわかる仏像』熊田 由美子『漢詩入門』入谷 仙介/一海 知義/石川 梅次郎

        『創作への道 草書編』幕田 魁心 『はじめての長条幅』鬼頭 墨峻 『中国書道史事典』

        比田井 南谷 『中国書人名鑑』鈴木 洋保 『ヴィジュアル書芸術全集 第6巻』西林 昭一

        『十牛図』山田 無文 『十牛図』上田閑照 『禅のこみち』寳樹山 萬福寺

        『日本の哲学者とお茶を飲む』白取 春彦 『いっぷく拝見』千坂 秀學

         

        有願会参加申込み・お問合せは山田お茶屋へ。025-374-2724

        * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

        有願さん関連書籍 

        ○遺墨展図録『有願』(有願会) 3000円

        ○『有願和尚書画集』(良寛研究会) 3000円

        ○逸話集『有願さま』(有願会)800円

        ○原田勘平氏特別講演会CD(有願会) 2000円

        通販をご希望の方は山田お茶屋までお電話でお申し込みください。

        (税・送料・振込手数料別途)

        * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

        茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 

        自家焙煎ほうじ茶とほうじ茶ソフトクリーム

        山田お茶屋 / 山七 / 山田七蔵茶舗(やまだしちぞうちゃほ)

        江戸時代からの茶専門店です

        新潟市南区新飯田(にいだ)832

        tel/fax 025−374-2724

        mail info@sitizo.com

        通販(メルカリshops) https://mercari-shops.com/shops/6a3Mk836CGAWfNJwHAwnQA

        ブログ 急須王子 http://sitizo.jugem.jp/

        茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶  

        JUGEMテーマ:地域/ローカル

        | 有願、良寛 | 09:51 | comments(0) | - |
        風狂の禅僧にいだの偉人「有願」さん 44「十六羅漢図 9」 |
        0

          有願さんとは?

          卓越した草書と画の才能と、

          ちょっと変な人柄で良寛さんにも慕われた

          江戸時代に新飯田「円通庵(えんつうあん)」で暮らした禅僧。

           

          ㊹「十六羅漢図 9」

           

          濃花三春

          雪梅九冬

          暖信寒若

          天下尋蹤

           

          濃花は三春、

          雪梅は九冬、

          暖信(だんしん)と寒若(かんにゃく)と

          天下に蹤(あと)を尋ぬ

           

          有願遺墨集より加藤僖一先生(新大名誉教授・書道家)の釈文を抜粋

           

          羅漢の神通力の一つ、虎を操る「伏虎」の図。

          虎のいない日本ではただのかっこいい能力ですが、

          中国では切実な願いが込められた神通力でした。

           

          虎は熊とは違い、始めから人を喰う為に襲ってきます。

          音もなく藪に潜み突如飛びかかってくる虎は

          中国では昔から悪鬼と恐れられていました。

           

          人を喰う猛獣が一年中潜む道を通い暮らす日々。

           

          熊害と比べ物にならないほどの被害者が出る中で

          「虎を操れたら…」と誰もが願ったのでは

          ないでしょうか

          春は短く冬は長い。

          春の便りと冬の兆しを見過さぬよう

          天下を俯瞰しよう。

           

          虎を操る力のない私達だが

          災厄を恐れるだけではいけないと、

          一歩の勇気を促してくれるような詩ですね。

          * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

          有願さん過去号はこちら 

          http://sitizo.jugem.jp/?cid=12

           

          参考資料:『有願遺墨集』『有願さま』『有願会会報』有願会 

          『有願和尚書画集』 良寛研究所

           

          参考資料:『梅原猛著作集』梅原猛『羅漢の世界』森山 隆平『十六羅漢図像学事始め』中村 興二

          『比べてもっとよくわかる仏像』熊田 由美子『漢詩入門』入谷 仙介/一海 知義/石川 梅次郎

          『創作への道 草書編』幕田 魁心 『はじめての長条幅』鬼頭 墨峻 『中国書道史事典』

          比田井 南谷 『中国書人名鑑』鈴木 洋保 『ヴィジュアル書芸術全集 第6巻』西林 昭一

          『十牛図』山田 無文 『十牛図』上田閑照 『禅のこみち』寳樹山 萬福寺

          『日本の哲学者とお茶を飲む』白取 春彦 『いっぷく拝見』千坂 秀學

           

          有願会参加申込み・お問合せは山田お茶屋へ。025-374-2724

          * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

          有願さん関連書籍 

          ○遺墨展図録『有願』(有願会) 3000円

          ○『有願和尚書画集』(良寛研究会) 3000円

          ○逸話集『有願さま』(有願会)800円

          ○原田勘平氏特別講演会CD(有願会) 2000円

          通販をご希望の方は山田お茶屋までお電話でお申し込みください。

          (税・送料・振込手数料別途)

          * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

          茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 

          自家焙煎ほうじ茶とほうじ茶ソフトクリーム

          山田お茶屋 / 山七 / 山田七蔵茶舗(やまだしちぞうちゃほ)

          江戸時代からの茶専門店です

          新潟市南区新飯田(にいだ)832

          tel/fax 025−374-2724

          mail info@sitizo.com

          通販(メルカリshops) https://mercari-shops.com/shops/6a3Mk836CGAWfNJwHAwnQA

          ブログ 急須王子 http://sitizo.jugem.jp/

          茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶  

           

           

          JUGEMテーマ:地域/ローカル

          | 有願、良寛 | 13:51 | comments(0) | - |
          風狂の禅僧にいだの偉人「有願」さん 43 「十六羅漢図 8」 |
          0

            有願さんとは?

            卓越した草書と画の才能と、

            ちょっと変な人柄で良寛さんにも慕われた

            江戸時代に新飯田「円通庵(えんつうあん)」で暮らした禅僧。

             

            ㊸「十六羅漢図 8」

            誰家梅樹

            花開艶然

            有吹横笛

            聲動五天

             

            誰(た)が家の梅樹ぞ

            花開きて艶然(えんぜん)たり

            横笛を吹く有り

            聲(こえ)は五天を動かす

             

            有願遺墨集より加藤僖一先生(新大名誉教授・書道家)の釈文を抜粋

             

            唐の昔、村々で羅漢を祀った祭り「羅漢講(らかんこう)」は、

            降雨祈願のために催されました。

            図の羅漢が掲げているのも

            仏陀が龍を封じたという「降龍鉢」。

            この鉢から龍を呼び

            雨を降らせるといいます。

             

            いつの時代も干ばつは人民の命を脅かす天災。

            温暖化の近年は干ばつの恐怖が

            より身近に感じられます。

             

            世界中で頻発する大規模な山火事、

            干ばつによる凶作、野生動物の餓死…

            自然災害には現代でも何もできないと

            思い知らされます。

             

            艶(あで)やかに咲く梅の花の香りとともに

            流れてくる笛の音に大空も感動で涙を流す

             

            そんな奇跡を祈る人々の姿が

            目に浮かぶような詩ですね

            * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

            有願さん過去号はこちら 

            http://sitizo.jugem.jp/?cid=12

             

            参考資料:『有願遺墨集』『有願さま』『有願会会報』有願会 

            『有願和尚書画集』 良寛研究所

             

            参考資料:『梅原猛著作集』梅原猛『羅漢の世界』森山 隆平『十六羅漢図像学事始め』中村 興二

            『比べてもっとよくわかる仏像』熊田 由美子『漢詩入門』入谷 仙介/一海 知義/石川 梅次郎

            『創作への道 草書編』幕田 魁心 『はじめての長条幅』鬼頭 墨峻 『中国書道史事典』

            比田井 南谷 『中国書人名鑑』鈴木 洋保 『ヴィジュアル書芸術全集 第6巻』西林 昭一

            『十牛図』山田 無文 『十牛図』上田閑照 『禅のこみち』寳樹山 萬福寺

            『日本の哲学者とお茶を飲む』白取 春彦 『いっぷく拝見』千坂 秀學

             

            有願会参加申込み・お問合せは山田お茶屋へ。025-374-2724

            * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

            有願さん関連書籍 

            ○遺墨展図録『有願』(有願会) 3000円

            ○『有願和尚書画集』(良寛研究会) 3000円

            ○逸話集『有願さま』(有願会)800円

            ○原田勘平氏特別講演会CD(有願会) 2000円

            通販をご希望の方は山田お茶屋までお電話でお申し込みください。

            (税・送料・振込手数料別途)

            * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

            茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 

            自家焙煎ほうじ茶とほうじ茶ソフトクリーム

            山田お茶屋 / 山七 / 山田七蔵茶舗(やまだしちぞうちゃほ)

            江戸時代からの茶専門店です

            新潟市南区新飯田(にいだ)832

            tel/fax 025−374-2724

            mail info@sitizo.com

            通販(メルカリshops) https://mercari-shops.com/shops/6a3Mk836CGAWfNJwHAwnQA

            ブログ 急須王子 http://sitizo.jugem.jp/

            茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶 * 茶  

            JUGEMテーマ:地域/ローカル

            | 有願、良寛 | 11:18 | comments(0) | - |